2018年08月17日

ワインテラスのある庭が完成しました!


先日、ご依頼から完成まで、長期間をかけた

ワインテラスのある庭が、京都市内で完成しました。


2018Tresidence (5).jpg


クライアントのT様は、とても仲の良いご夫妻。

休日やお客様との時間を楽しまれるため、
増築をされることになり、

お庭のご相談をいただきました。


色々打ち合わせをしていると、

お休みには、お二人でワインを楽しまれるとのことで、


”ワインテラスのあるナチュラルガーデン”の、
ご提案をさせていただきました。

2018Tresidence (3).jpg

こちらは施工前。
家が建つと高木や資材が搬入できなくなるので、
あらかじめ入れさせていただきました。


また、建物の設計段階からご相談いただいたので、
フローリングや窓、照明計画、給水の位置等も含めて、
ガーデンデザイナーとして、アドバイスをさせていただくことも出来ました。

そして、念願の完成に、、、!

2018Tresidence (2).jpg

広めにとった、ウッドデッキ、

左側にはチェアを置き、
手すりにワインを置く、テーブル代わりを提案。

すると、、。

2018Tresidence (6).jpg

安心してグラスが置けるようにと、
職人さんの心憎いひと工夫の縁取りが(*^_^*)


そして、先日、
以前お庭を作らせていただき、今回T様をご紹介くださいったK御夫妻と、
造園屋さん、そして私を、
ランチパーティにご招待してくださいました。

2018Tresidence (7).jpg

実は、もう一人?のお庭の主役は、ワンちゃん。
K様のワンちゃん2頭と、T様のワンちゃん、
大きなわんこ3にんの、賑やかで幸せなランチパーティ。

デッキのもう一方に設けた、
ベンチ代わりの手すりも、大活躍でした。


美味しいお食事と、ワイン、
お庭、趣味、旅行、仕事等、お話は尽きず、

ランチのはずが、
気が付くと、日暮れからすっかり時間が経っていました。


2018Tresidence (1).jpg

甘えん坊で人見知りのわんこちゃん。
帰るころには、頭をなでさせてくれました(*^_^*)


お庭がある暮らしを、とても楽しんでくださっているT様。


「ここにいれば、もう旅行に行く必要が無いです。」

と、嬉しい嬉しいお言葉。



改めて、お庭が持つ力を、教えていただいた、

そんな幸せな時間に、
心から感謝いたします。



お読みいただきありがとうございました。



はまもとのりこ




posted by nori hamamoto at 15:40| 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

木陰がもたらしてくれるのは「影」だけではないのです。



猛暑が続きます。

それでも、森の中に入ると、驚くほどひんやりすると、
思われたことはありませんか?


2018summer01.JPG


屋根やスダレに含まれず、
植物や葉っぱに含まれるもの、それは、、、

そう


「水」です。

太陽光線を受けると、葉っぱ等から水分が蒸散し、

それによって、あのように、
ひんやりとする涼しさが生み出されます。


「日陰」と、「木陰」は異なるのです。


2018summer02.jpg

真夏に開催される、東京オリンピックでの対策が、

話題に上がっています。


その中で、「街路樹を切らずに大きくする」

という言葉を耳にしました。


2018summer06.jpg

もちろん、適正な管理や剪定(切ること)は、安全上、必要です。

ただ、酷暑の中、
緑陰の貴重さに気が付いてくださったのなら、

是が非でも、実行していただきたいと思います。




街路樹だけでなく、お庭の木々も、

街に家に、涼しさをもたらしてくれます。


2018summer04.jpg

こちらは、7月の始めに出会った
クチナシのつぼみ。

螺旋状に巻く、しなやかな美しさです。


2018summer05.jpg

そして、甘い香りの花。


植物は誰に言われるわけでもなく、
芽を出し、葉を茂らせ、花を咲かせています。


そこから、たくさんのことを、私たちにもたらしてくれます。


人間より植物の方が、ずっと偉いな、と、
そのように思います。




お読みいただき、ありがとうございました。




はまもとのりこ










posted by nori hamamoto at 17:14| ほか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月06日

英語Websiteが完成しました!



The NEW English website is open!!!

以前から英語のウェブサイトを、リニューアルしようと

少しずつ進めておりました。

色々な準備に、
私が時間がかかったため、

気が付くと、
構想から2年以上が経過、、、。


そして、ついに、完成しました!!!(サイトはこちらへ(^^)↓↓↓)

http://www.original-garden.com/english/



3ChromaのPete Leidyさん、Takako Matsui Leidyさん、有難うございました。
https://www.3chroma.com/
また、他にも、プロフィール写真を撮影していただいた、フォトグラファーのYOSHINORI YAMAZAKIさんはじめ、
http://yoshinoriyamazaki.jp/
多くの方との不思議なご縁や、お力添えで完成しました。
感謝申し上げます。




今回、

メッセージや自己紹介を考えるにあたり、
打ち合わせを繰り返しました。


それは、改めて、
自分自身の背景を見直す、という作業でした。


田舎の兼業農家に育った子供時代。

祖父の趣味で、
自宅には日本庭園や小さな池、鯉、
そして、たくさんの盆栽がありました。


その頃は、
それらが当たり前すぎて、
日本的なものが、好きではなかったこと、


そして、幼い頃から、
ひたすらヨーロッパに憧れていたことなど、、、。


HG20180606_05.jpg


「なぜガーデンデザイナーになろうと思ったのですか?」

その問いに、まず思い出すのが、
何年もかけて両親を説得し、

一ヶ月という短期ですが、
念願かなった
ロンドン郊外でのホームステイです。


このお家で、生まれて初めて
花々に囲まれたガーデンを見た時の衝撃は
今でも忘れられません。

あまりの美しさに、
ずっとずっと、立ち尽くしていました。



その後、英国の航空会社勤務を経て、

何年も、自分探しの時期があり、、、



奇跡的な出会いから、

ガーデンデザイナーという職業を
目指すようになりました。


HG20180606_01.jpg


それでも、英国の庭が大好きで、
日本庭園には興味がありませんでした。

我ながら、頑固だと思います、、。(^-^;


ところが、
ある日、ロンドン郊外で
ガーデンデザインの授業を受けていた時、


クラスメイトと日本庭園の写真を見て、


「なんて美しい、、」と、
生まれて初めて、ようやく、

その「美」に、気が付くことができたのです。


その後、
恩師 故ジョン・ブルックス氏のもとで学び、

帰国後、

改めて京都造形芸術大学に入学し、
日本庭園や、ランドスケープ、自然環境等、
多くを学びました。



日本と英国、
今の私にとって、

どちらも原風景となっています。



これからも、

大地や宇宙の恵みに助けられ、

それぞれの文化を大切にしながら、



ご依頼いただいた方々の人生が、
ますます豊かになるような、

そんな庭づくりを目指したいと思います。

HG20180606_02.JPG


お読みいただき、有難うございました。



はまもとのりこ


posted by nori hamamoto at 11:01| 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする